野球

川本牧子野球部長のスイング制止の理由?経歴や年齢と旦那、子供は?

8月5日開幕の第100回全国高校野球大会記念大会
出場校による甲子園見学がスタート

春夏通じて初出場の三重県代表の白山高校の女性野球部長川本牧子さんが打席に立って
スイングし大会関係者に止められるという場面がありました。

なぜ、女性部長は打席に立ってはいけなかったのか、その理由は?

そして、白山高校の川本牧子(白山高校野球部長/顧問)の経歴と年齢や夫と子供について
まとめてみました。
[quads id=1]



Contents

スポンサードリンク

白山高校の川本牧子(白山高校野球部長/顧問)スイングに注意

三重県の白山高校は春夏通じてはじめての甲子園出場

そして、この白山高校野球部の部長兼顧問は女性で川本牧子さんという方です。

初出場の白山高校の甲子園見学であまりの嬉しさからでしょうか?

バッターボックスに立ってスイングした川本牧子部長に
大会関係者から制止の声が

川本牧子部長は大会関係者の制止には少し落ち込んでいたそうです。

スポンサードリンク

川本牧子部長のスイングが止められた理由は

川本牧子部長は、なぜグランドでスイングしてはダメだったのか

100回の記念大会で出場校が56校と最多になり甲子園練習は甲子園見学に切り替えられました。

選手たちはグラウンドを見学、ボールを使わずボール回しのふりやシャドーピッチやスローイング
のモーションなどで甲子園の土を踏みしめていました。

そこに東拓司監督(31)から招かれるようにグラウンドに入った白山高校野球部川本部長は
右打席に入り1回スイング

これにはチーム全員は大喜びだったのですが
大会関係者に制止され注意を受けたそうなんです。

なぜ、川本部長に注意が入ったかというと

甲子園見学会は、背番号をつけていない選手、その他の関係者はグラウンド内には入れないという規則だったそうです。
川本部長が女性だからダメ、というわけではないそうなんです。

この日の川本部長は。白いポロシャツに紺のスカートに野球帽姿だったそうです。

なるほど、選手たちだけに甲子園を感じさせる見学会だったんですね。

東拓司監督がぜひぜひという感じで川本部長をグランドの中に
呼んで打席に立たせたようですが、呼んだ東拓司監督もバツが悪かったでしょうね。

しかし、川本牧子、
女性部長として白山高校に初出場で甲子園の土を踏ませたのは感無量だったのではないでしょうか。
[quads id=1]



川本牧子さんの経歴と結婚・旦那・子供について

川本牧子さんは父親が少年野球の監督だったことがきっかけで、小学校3年生から野球を始めました。

中学校では野球部がなかったためソフトボール部に所属し、高校では野球部のマネージャーを志望

しかし野球部のマネージャーの募集がなくマネージャーは断念したそうです。

その後は名古屋市内の女子大に進学

野球とは縁のない生活を送っていましたが
教員となった川本さんはまた野球との関わりあいを持ちたいと思い
新人で赴任した、いなべ総合高校ではソフトボール部の顧問

それから野球部の顧問に

名張西高校では野球部長に、

そして2011年に三重県の白山高校に赴任し、
2013年から野球部長を務めています。

現在は白山高等学校の野球部の部長兼顧問として活動をされています。

川本さんにとって大好きな野球
野球部の監督は無理でも顧問や部長であれば、一緒に甲子園に受けるかもしれないそう思ったそうです。

そんな川本部長に生徒は自分たちが先生を甲子園に連れて行きますと返してくれたそうです。

これにはさすがに涙の出るような思いではなかったのでしょうか?
まさか甲子園大会に出れるとは夢にも思っていなかったのではないでしょうね。

なので選手や監督に呼ばれて甲子園で打席に立ち思いっきりバットスイングをした
ときには嬉しかったに違いありません。

川本牧子さんの現在の年齢と旦那子供について

川本牧子さんは現在年齢は40歳で結婚をされています。

旦那さんの情報は不明ですが子供については三児の母ということなので、子供は3人いらっしゃるようです。

育児などから、毎日の練習には顔を出せないそうですが
選手たちはしっかり部長を甲子園に連れてきてくれました。

2018夏の甲子園大会 白山高校試合日程

白山高校の選手と監督、まずは甲子園での初勝利を川本牧子部長にプレゼントしたいところでしょうね。

春夏通じて初出場の三重県代表・白山高校は2回戦からの登場で
大会第7日の11日第4試合(午後3時半開始予定)西愛知代表の強豪校愛工大名電との対戦が決まりました。

[quads id=1]



スポンサードリンク