第100回夏の甲子園大会、注目の大阪桐蔭の根尾昂選手のまわりでドラフトの動きが!!
根尾昂選手は大の中日ファンって知ってました?
根尾昂選手は本大会の目玉とも言える選手で
春のセンバツでは5割の打率、そして投げては決勝で完投し史上初の2年連続優勝投手に輝きました。。
スター性もあり、最速148キロの投手としてものちろん
夏の大会では2回戦でバックスクリーンへ特大の甲子園初となる本塁打を放つなど投手と打者(遊撃手)の二刀流が魅力の選手です。
そんな、根尾昂は中日ファンということで知られていますが
プロ入り、ドラフトの希望も中日ドラゴンズなのでしょうか?
根尾昂選手のドラフト希望の球団とプロで二刀流はつとまるのかをまとめてみました。
大阪桐蔭 根尾昂選手のプロフィール
名前 根尾昂(ねお あきら)
大阪桐蔭高校
投手 遊撃手
生年月日 2000年4 月19 日
出身地 岐阜県飛騨市
身長 177cm
体重 75kg
血液型 O型
大阪桐蔭 根尾昂 ブルペン⓶ pic.twitter.com/yysPZGqC03
— 安部 勇樹 /yuki_abe (@yuki_abe0416) 2018年8月15日
なるほど、根尾昂選手の出身地は岐阜県飛騨市なんですね。
名古屋に近い中部地区の岐阜県は中日ドラゴンズのファンが多い地域でもあります。
両親は飛騨市内で診療所を営むお医者さんので
兄弟は兄と姉の3人兄弟です。
野球を始めたのは3つ上の兄の影響で中学2年生になってからだそうです。
その、兄は斐太高校のエースで岐阜県大会で準優勝
現在は大学の医学部に通っているそうです。
お兄さんも野球も勉強もできるんですね。
小学生の時からリトルリーグなどで活躍する選手が多い中以外と
遅い、野球への取り組みですが、根尾昂選手は2歳の頃からスキーをはじめたそうです。
雪の深い飛騨地方ですから、野球よりスキーの方がなじみが深かったのでしょうが、スキーは足腰や体感、そして体のバランスをとるのに非常に適したスポーツです。
根尾昂 スキー動画
こちらに、根尾昂選手のスキーの動画がありますが
たいしたものですね。
投手、打者そして内野手・外野手ももなせる野球選手としての万能
の能力を支える体幹や運動神経の良さは、幼い時からのスキーによって培われたのは間違いなさそうです。
根尾昂選手の、潜在的な能力の高さに多くの球団のスカウト陣が高い評価をしています。
この冬のドラフトの目玉になるのは間違いありません。
内野手としてのフィールディングも抜群!!
根尾昂 大の中日ファン!ドラフトもドラゴンズ
根尾昂選手は選手としては名古屋出身のイチロー選手の大ファンでプロや野球も名古屋にフランチャイズをおく中日ドラゴンズファンだそうです。
根尾昂選手の出身地の飛騨市は、名古屋のテレビ局の電波受信地域となっていますのでものご頃ついた時からドラゴンズの試合が放送されていたに違いありません。
もちろん、希望する球団は中日
もちろん、相思相愛の中日も1位指名は確実でしょう!!
中日ドラゴンズに投手そして打者の二刀流どころか
守備の内外野もこなす多刀流の根尾昂選手誕生の日も近そうですね!!