テニス

マディソン・キーズと大坂なおみの対戦成績プレースタイル世界ランクは?

[quads id=9]

大坂なおみ選手が準決勝(ベスト4)で対戦する、マディソン・キーズってどんな選手
世界ランクそして過去の大坂なおみ選手との対戦成績(戦績)と
大坂なおみ選手とマディソン・キーズ選手の対戦予想は?

マディソン・キーズ

Embed from Getty Images
生年月日:1995年2月17日 (23歳)
出身地:アメリカ合衆国・イリノイ州ロックアイランド
身長:178 cm

2017年の全米オープン女子シングルスの準優勝
自己最高ランキングはシングルス7位、ダブルス115位。Wikipedia

マディソン・キーズ選手は昨年の全米オープンの準優勝者で現在世界ランク
WTAシングルス14位です。

大坂なおみ選手が現在WTAシングルス19位なので若干格上の選手とはなりますが
実力的には拮抗した試合が見られるのではないでしょうか。

<スポンサーリンク>





スポンサードリンク

マディソン・キーズのプレースタイル

Embed from Getty Images

マディソン・キーズ選手は速いサービスを武器としている攻撃的なプレーヤーで
サービスのスピードは180㎞/hを越えといわれています。

また、グランドストロークもアグレッシブで攻撃的
フォア、バックともハードヒッターとして知られています。

バックハンドが両手打ちの彼女にとって2016年の左手首の手術は致命的かとも思われましたが
2017年は7月のスタンフォード大会で優勝、そして全米オープンは準優勝とその実力を発揮しています。

以下の動画での試合運びのようにオールラウンダー総合力を備えた試合巧者でもあり
相手をジリジリ追い込んで勝つタイプです。

マディソン・キーズは、シモネハレブの次に来る次世代の世界ランク1位候補ともいわれています。

<スポンサーリンク>





スポンサードリンク

マディソン・キーズと大坂なおみの過去の対戦成績(戦績)

Embed from Getty Images
両者は過去3度対決しており
対戦成績はマディソン・キーズ選手の3勝です。

大坂なおみ選手とマディソン・キーズ選手の最近の対戦は
2018年全仏オープン3回戦
6-1 7-6(7)でマディソン・キーズ選手が勝利しています。

マディソン・キーズと大坂なおみの対戦の予想は

Embed from Getty Images
昨年、惜しくも準優勝と優勝を逃したマディソン・キーズ選手は
今回の大会は間違いなく優勝を意識しています。

過去の対戦の実績からはマディソン・キーズ有利と思われますが、
やはり、今の大坂なおみ選手は勢いがあります。

過去の対戦成績に大きくこだわらなければ、勝てるチャンスは大いにあると思われます。

オールラウンダーで弱点らしい弱点がみつからない
マディソン・キーズ選手ですが、大坂選手はやはり最大の武器であるサーブを中心に展開してゆくと
勝機があると思います。

大坂なおみ選手の準々決勝のツレンコ(ウクライナ)戦では
ファーストサービスからのポイント獲得率はなんと91%もありわずか50分で試合を終わらせています。

大坂なおみ選手のポイントはやはりファーストサービスの確率といえますね。

<スポンサーリンク>





[quads id=9]

スポンサードリンク