速報ゴロフキンVSバーネス・マーティロスヤン結果
3団体統一王者ゲンナジー・ゴロフキン(36=カザフスタン)がWBA同級12位バネス・マーティロスヤン(32=アルメニア/米国)に2回1分53秒KO勝ち。通算20度目の防衛(WBA19度目、WBC8度目)に成功
リング上のインタビューで「彼はいいパンチをくれた。2回は本気でいった。最初は様子見だった」と事もなげに語ったゴロフキン。今後を問われると、具体名は挙げなかったものの「相手は誰でもいい。誰とでも戦います。これはビッグなタイトル。みんなチャレンジしてほしい。このベルトを奪いに来てほしい」と自信たっぷりに語った。
勝った三団体統一王座のゴロフキンの次の相手はスーパーウエルター級王座のカネロか?WBAミドル級世界正規王座の村田諒太か?
戦いたい相手は!ゴロフキン
ゴロフキンあす登場 マルティロスヤンとV20戦 https://t.co/3EMQtefCHz#GGGVanes #GGGMartirosyan pic.twitter.com/9DEuU0bdoX
— ボクシングビート (@beat_macc) 2018年5月5日
ゴロフキンVS田諒太!この夢の対決は、いつ、どこで行われるのでしょうか?そしてその巨額のファイトマーは
ゴロフキン次の相手は村田諒太が濃厚
ネットの声
ゴロフキンのファイトマネー1億円なの!? あまりにも安い こりゃフジテレビが頑張れば村田×ゴロフキンは実現するぞ
カネロが禁止薬物のドーピング反応で陽性
現在試合が出来ないため、ゴロフキン次の相手、村田諒太戦が濃厚です。
【関連記事】
ゴロフキンの過酷な生い立ち「Good Boy」の裏側にある驚異的な強さの根源は何?
村田諒太は8回TKOで初防衛「ゴロフキン目指す」 https://t.co/Wmi9nDSKD9 pic.twitter.com/w11HeWoDMy
— ボクシングビート (@beat_macc) 2018年4月15日
また、その理由としてゴロフキンは現WBA・WBC・IBF世界ミドル級スーパー王者
それに対して村田は現WBA世界ミドル級の正規王座ですので、ゴロフキンとしても村田を倒して
真のWBAのミドル級のチャンピオンとして君臨したいと思っているでしょう。
これに対して村田はチャレンジャーとして闘志を燃やしています。
- ゴロフキンVS村田諒太戦は、いつ試合が行われるのでしょうか?
- また、ゴロフキンVS村田諒太戦の場所はアメリカなのか、日本なのか
- そしてゴロフキンVS村田諒太戦のファイトマネーはいくらになるのか?
ゴロフキン次の相手、村田諒太とのタイトルマッチは、いつ、どこで
世界的プロモーターボブ・アラム氏が村田の世界戦初防衛の後に村田諒太とゲンナジー・ゴロフキンの対戦を予定していることをコメントしています。
村田諒太のゴロフキンとのタイトル戦は、今年2018年の冬に試合を行いたいとし、場所は日本東京ドーム決戦構想があるといいます。
夢の対決とも言われた
村田諒太VSゴロフキンの対決が現実性のあるものとなってきましたね!
ゴロフキンVS村田諒太のファイトマネーはいくら?
さて、村田諒太VSゴロフキンのタイトルマッチのファイトマネーはいくらくらいになるのでしょうか?
今まで最高が3億8000万のゴロフキンでしたが、村田とのタイトル戦は破格の金額となりそうです。
その理由は、この試合はペイパービューとして売り出されるためです。過去ペイパービューとして売り出された最高のファイトマネーはメイウェザー対バッキャオの300億円
また、東京ドームのチケットが破格の金額になりそうな事もファイトマーが高くなる理由としてあります。
予想するに村田諒太VSゴロフキンのタイトルマッチのファイトマネーは100億くらいになると言われていますね。
人気のタイトルマッチは凄い金額のファイトマネーになるんですね。
村田諒太VSゴロフキン今から楽しみですね
ネットの声
格闘技のニュースをよく見ているせいか、ゴロフキンの記事がたくさん出てきます。今まで、日本でミドル級のタイトルマッチがこんなに記事なることはなかったと思います。 村田選手の可能性に期待するマスコミが多いのでしょう
