全豪オープン2019が始まりました!
日本初のグランドスラマー大坂なおみ選手は順調に勝ち上がっていますね!
そこで大坂なおみ選手の試合放送予定と対戦相手についてまとめてみました。
Contents
全豪オープン2019大坂なおみ試合放送予定
現在、第4シードの大坂なおみ選手は
3回戦で第28シードのシェ・シュウェイ(台湾)を5-7, 6-4, 6-1の逆転で破り、2年連続2度目のベスト16進出を果たした。
そこで気になるのが4回戦、
次の試合ですが13シードのA・セバストバ(ラトビア)と21シードのワン・チャン(中国)の勝者となります。
ココまでは第4シードということで対戦相手はランク以下の選手となりますね。
大坂なおみ選手の試合日程と放送の予定
今後の大坂なおみ選手の試合日程と放送の予定ですが
シングルス4回戦の日程と放送予定
1/20(日)午前8:50
1/21(月)午前8:50~
1/21(月)午後4:45~
1/22(火)午前8:50~
1/22(火)午後4:45~
男女準々決勝の日程と放送予定
1/23(水)午後0:00~
1/23(水)午後5:15~
1/24(木)午前11:50~
女子シングルス準決勝の日程と放送予定
1/24(木)午前11:50~
女子シングルス決勝の日程と放送予定
1/26(土)午後5:15~
となっています。
ちなみに全豪オープンテニスの放送はWOWOWの独占放送となっていますので
大坂なおみ選手の試合を観るにはWOWOWに加入する必要があります。
WOWOWは初月無料で観れますのでちょっとこちらを覗いてみるのもいいかも。
大坂なおみ選手の上位対戦相手との対戦成績戦績
勝ち進むにつれて上位の選手との対戦が予想される大坂選手ですが
現在、全豪オープンで勝ち残っている選手との対戦成績をご紹介します。
大坂なおみのライバル世界ランキング1位シモナ・ハレブ
シモナ・ハレプ
生年月日:1991年9月27日 (27歳)
出身地:ルーマニア・コンスタンツァ
身長:168 cm
WTAツアーの成績はシングルス18勝ダブルス1勝(2019年1月19日現在)
自己最高ランキングはシングルス1
右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち
現在世界ランキング1位のシモナ・ハレプ選手にも大坂選手は勝ています。
きになる、大坂なおみ銭湯とシモナ・ハレブ選手との
対戦成績ですがこちらの記事にあります。
シモナハレプのランキングと使用ラケット シモナ・ハレブと大坂なおみとの対戦成績
カトリーナ・プリスコバ
元世界ランク1位のチェコのカロリーナ・プリスコバ選手は身長186cmと大坂なおみ選手よりも6cmも高い選手です。パワーテニスでは大坂選手よりも上をゆくカロリーナ・プリスコバ選手には大坂選手も苦戦していますね。
カロリーナ・プリスコバ選手のサーブは威力があり2017年は年間最多のサービスエースを誇ります。
といっても大坂なおみ選手のサーブも速度威力とも定評がありますね。
大坂なおみ選手のサーブのスピードは200Km/hを超えています。
大坂なおみサーブ速度がヤバイ!スピードはこちら
カロリーナ・プリスコバ選手VS大坂なおみ選手の試合は見ごたえのあるパワーテニスの応酬です。
大坂なおみ対カロリーナ・プリスコバ過去の対戦成績(戦績)はこちら。
エリナ・スビトリーナ
Aケルバー
アンゲリク・ケルバー選手も元世界ランク1位の選手です。
やはりここまで来ると世界ランク1位揃いですね。
しかし、大坂なおみ選手は2017の全米オープンの1回戦で対戦し金星をあげています。
しかも試合時間はたったの65分での快勝でした。
しかし、これまでの対戦は
大坂なおみVSケルバー過去対戦成績2連敗?
S・スティーブンス
スローン・スティーブンス選手は大坂選手が制した2018年全米オープン前年の2017年全米オープン女子シングルス優勝選手です。
スローン・スティーブンス
女子プロテニス選手
生年月日:1993年3月20日 (25歳)
アメリカ・フロリダ州プランテーション出身
スローン・スティーブンス(画像)VS大坂なおみ対戦成績(戦績)はこちら