未分類

スポーツクライミング野口啓代のシューズメーカーと型番を調べてみた!

スポーツクライミングが人気ですね。
各地にもボルダリングの施設が出来てきていますね。

なんとスポーツクライミングの人口も60万人を超えたようです。

そこで、野口啓代さんはじめスポーツクライミングの一流アスリートの愛用の
シューズのメーカーと型番をまとめてみました。

Contents

スポーツクライミング野口啓代の愛用シューズ

野口啓代選手はインタビューの中で
現在愛用しているシューズですがメーカー『ラ・スポルティバ』の型番『ソリューション』と語っています。

『ラ・スポルティバ』はイタリアのシューズメーカーです。

このシューズとの出会いは野口さんにとっては偶然だったようですが、、、

2008年に日本でボルダリングの大会があった時、
野口さんを応援している父の横に座っていたのがスポルティバジャパンの佐藤義治さんという方でした。

野口啓代愛用シューズのメーカーは『ラ・スポルティバ』

このイタリアのメーカー『ラ・スポルティバ』のシューズを日本で扱うためにボルダリングの試合を見に来ていたそうです。

その佐藤さんから勧められて履いたシューズが『ラ・スポルティバ』の『ソリューション』です。

野口さんがヒールフックというかかとを使う技を得意としていましたが、
今まで履いていたシューズは自分に合うようにヒールかかとを削って平らにする作業が必要でした。

しかし、この『ラ・スポルティバ』のシューズはそんな面倒な作業は不要で
野口さんにピッタリだったんです。

『ラ・スポルティバ』の型番『ソリューション』との出会いが初優勝に

2008年にこのシューズを履いて初優勝ができたという野口啓代選手にとっては物縁起物なのです。

まるで探し続けていたシンデレラのガラスの靴

そんなイメージでしょうか?

それから野口さんはこのシューズを10年間履き続けています。

この靴との出会いがなかったら今の野口さんは ないかもしれないですね。

まあそれは大げさでしょうか(笑)

偶然に見えますが、 佐藤さんは野口啓代選手の隠れた才能を見越して試合を見に来て
計画的に野口選手のお父さんの隣に陣取ったのではないでしょうかね。

いずれにしてもこの出会いは

野口選手にとってぴったりのシューズが見つかって それで初優勝ができた素晴らしいことだと思います。

野口啓代現在のシューズ『スクワマ』

2018年になると野口選手は同メーカーのソリューションよりもホールドが大きく踏みやすい『スクワマ』なというシューズに変えています。

こちらが『スクワマ』の画像です

この野口さんの愛用のシューズは特殊なものではなく2万円前後で楽天などから購入することもできます。

スポンサードリンク

スポーツクライミング選手と使用のシューズ

 

スポンサードリンク

まとめ

スポーツクライミングにトライしたい方は是非プロの使っているシューズを検討してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク