なべおさみ(80)との関係が囁かれている水泳の池江璃花子(19)がコーチと関係解消そんなニュースのなかで、いまコロナウィルスの拡大で中止、延期が検討されている東京オリンピック
池江璃花子選手は東京オリンピック延期だと代表復帰可能?
そして現在の池江璃花子選手はどこまで回復しているのか?
ちょっと調べてみました。
少しほっそりとした印象の彼女にお茶の間は釘付けとなった。白血病からの復帰を目指す池江璃花子(19)の元気な姿に安堵する声も聞こえる中、またもあの“怪人”の影が見え隠れ。なべおさみ(80)が今度はコーチ問題に干渉しているという。
池江璃花子東京オリンピック延期だと復帰可能?
新型コロナウィルスの感染拡大で東京オリンピックが延期になった場合、池江璃花子選手の代表復帰は可能なのでしょうか?
可能かもしれません。東京オリンピックについては中止論と延期論がありますが、あくまで1年延期となった場合、予選等での成績によりますが、今までの池江璃花子選手の記録や精神力からオリンピック代表復帰の可能性は0ではないと思われます。
池江璃花子の回復状態は
池江璃花子選手は昨年9月に造血幹細胞移植を受け、12月に退院しました。現在の健康状態は安定しているそうです。
2月19日放送のテレビ朝日「報道ステーション」にも出演しています。
池江璃花子のコーチ解任が痛手になる
しかし、気になるのがコーチの関係解消。つまり解任ということなのでしょうが、ここになべおさみさんが干渉しているのではないかと言われています。
長期間のブランクがあるため、コーチの解任は痛手になること間違いないでしょう。