プロ野球2021年の注目選手といえば誰もが高校生で球速時速163Kmを記録した千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手というでしょう。
一軍での登板が待ち遠しい佐々木朗希投手の公式戦デビューはいつなのか?
また、日本のプロ野球を超え世界が注目するロッテマリーンズの佐々木朗希投手の公式戦一軍登板を
テレビ中継(ネット中継)で観る方法について価格や中継日程に調べてみました。
Contents
佐々木朗希2021年1軍公式戦登板デビューはいつ
大船渡高校で163キロの高校生最速スピードを記録した佐々木朗希投手
残念ながら甲子園出場ならず悲運の投手
そして誰もが期待する1軍デビューまでの道のり
・待ち遠しい1軍公式戦デビュー
プロ野球ファンは目が離せないロッテマリーンズ佐々木朗希投手(19)の2年目2021年の1軍デビュー戦が待ち遠しい限りですが、ここまでの道のりと、公式戦一軍デビューはいつになるのかを予測してみました。
佐々木朗希投手プロ野球1年目はコロナ禍もあり登板は0
2020年ドラフト1位で千葉ロッテマリーンズへ入団
こちらは1年目の5月に行われた佐々木朗希投手フリー打撃登板の映像
島野選手に157キロのストレートを本塁打されてからの本気の球速が凄い!
1年目のフリー打撃で160キロ連発
フリー打撃では登板するも1軍・2軍を通じて試合の登板はなし。
佐々木投手のルーキーイヤーは球団の方針とコロナ禍の試合数減もあって慎重に先発として投げられる体つくりに専念。
160キロを連投するには相当な筋力やカラダの強さが必要です。
まずは、プロとして故障しない体つくりが何といっても最優先です。
2021年オープン戦デビューの成績
待ちに待った佐々木投手のオープン戦初登板は3月12日
井口監督が対中日戦オープン戦に1イニングのみで予告
佐々木朗希投手の登板が告げられると観客席のざわめきが凄い!
観客が全員カメラモードです。
中日とのオープン戦でプロ入り後初の実戦登板
この日の最速は152キロのストレートでビシエドから見逃しの三振
他内野ゴロ2本に仕留める安定した内容でした。
2021年イースタン・リーグ公式戦初登板の成績
佐々木投手が公式戦初登板
イースタン・リーグのヤクルト戦(戸田)で公式 戦デビュー
内容は2回で19球 内野安打を1本 2奪三振で無失点の及第点
ストレートの最速は153キロ
スライダーやフォークも安定しており
出来上がりは上々 いつ1軍で登板できるかが楽しみな登板内容でした
佐々木朗希一軍公式戦初登板はいつ
その後の9日、西武との二軍戦に先発。
3イニング39球を投げ、1安打無失点。直球は最速153キロ
最長の3イニングを投げたということで一軍デビューも間近な感じです。
待ち遠しい佐々木朗希投手の一軍登板はいつ頃なのでしょうか?
佐々木朗希投手ですが、早ければゴールデンウィーク中にでも1軍デビューが噂されています。
おそらく次の二軍戦で5回を投げればその可能性は大です。
球団は先発投手として育成していますので勝利投手の権利のある5回は経験させたいところでしょう。
また、次の2軍戦で5回を投げきることができなくても交流戦の終わる6月~7月頃に1軍デビューではないかと思われます。それまでは試合慣れのためイースタンリーグでの登板でしょう。
現状でも短いイニングなら即戦力の佐々木投手ですが、球速160キロのストレートは肩や肘などに途方もなく負荷がかかります。大谷投手でさえその負荷に肘が悲鳴をあげ手術に及んだほどです。
19歳の佐々木投手の体のことを第一に考えるのは球団の使命でもありますね。
それでは佐々木朗希投手の一軍デビューを前に
佐々木投手の2021年公式戦のテレビ放送やネット中継を観る方法はどのようなものがあるのか?
特徴や料金
また、千葉ロッテマリーンズの試合放送のスケジュール 日程や料金についてもご紹介します。
・You Tube
佐々木朗希投手登板の公式戦の試合を見る方法
佐々木郎希投手のいるプロ野球千葉ロッテマリーンズの公式戦を見る方法として
パ・リーグTV
楽天TV
DAZON
の3つが有力です。
料金や試合数などでのおすすめはどこなのかご紹介します。
パ・リーグTV で佐々木朗希投手の登板を観る
パ・リーグ公式戦が視聴できるのがパ・リーグTV
佐々木投手の登板する千葉ロッテマリーンズ戦やパ・リーグの試合を観ることを中心とするファンなら
月額508円(税込)と激安で視聴できます。
PCでもスマホでもOK
様々な角度から試合を観ることができるマルチアングル
パ・リーグの公式戦の全試合ライブ・見逃し配信
楽天TV(Rakuten TV)観る佐々木朗希投手の登板するパ・リーグTVの千葉ロッテマリーンズ戦の中継予定>>>
楽天TV で佐々木朗希投手の登板を観る
楽天市場が展開する動画配信楽天TV(Rakuten TV)は最新作の人気映画・アニメ・ドラマ、無料動画が視聴できるVODサービスです。楽天イーグルスの試合はもちろんパ・リーグの試合全試合を観ることができます。
無料会員でもLIVE配信は見れるのが嬉しいところ
月額プラン702円【税込み】会員になればLIVE配信・見逃し配信などの便利機能も使えます。
楽天TV(Rakuten TV)観る佐々木朗希投手の登板する千葉ロッテマリーンズ戦の中継予定>>>
DAZN で佐々木朗希投手の登板を観る
プロ野球の公式戦・オープン戦はもちろん
テニス・サッカー・バスケットボール・ボクシングなど総合的なスポーツが視聴できるネット中継TVとしておすすめNo1
見逃し配信あり
スマホやタブレットでの視聴OK
お忙しい人でもスマホとイヤホンで通勤の電車の中でも観れる
費用 1,925円
今なら初回登録1ヶ月無料キャンペーン中
即、観れる!登録は2分で完了
こちらから>>>
DAZで観る佐々木朗希投手の登板する千葉ロッテマリーンズ戦の中継予定>>>
まとめ
2020年はコロナ禍で実質2021年がデビューの年と言われる佐々木朗希投手
そのストレートのスピードと奪三振のヤマをLIVEで楽しみたいものです。
佐々木朗希投手の登板する千葉ロッテマリーンズ戦の中継予定をお見逃し無く。